あれ?
このテキスト、4月中旬頃のかな?
投稿したつもりが...置いたままでした↓
3・11のあと、
どんな変化で震災を実感しましたか?
テレビ、
電気、
品切れ、品薄...。
3月、
スーパーからまずパンが消え、
お米が消え、
ティッシュとトイレットペーパーが消え、
お水や牛乳が買えませんでしたね。
その後は、お豆腐、納豆、ヨーグルト・・・
そんな中、私が毎日楽しみに飲んでいるビールは、
しばらく、いつもと同じように棚にあって、毎日私に力をくれていました。
ご存知のかたも多いと思いますが、
私はかなりのビール党です。
夜、(としておきますね..笑)
最初に飲む1~2本は国産の代表的なビールを
その日の気分やお料理にあわせて選ぶことが多いです。
キリン一番搾り、クラシックラガー、
サッポロ黒ラベル(金星)、シルクエビス、
サントリーのモルツ、アサヒスーパードライ等・・・。
でも後半戦(?)は、カラダのために糖質オフの淡麗グリーンラベルに代えてます。