で、今大会優勝したのが
モリシタの
『新睡眠基準枕』です。

素材、高さなど何種類かあるのですが、
私が選んだのは普通タイプ。
30×60センチとやや横に長め、
中央はポリエチレンパイプが詰まっているので、
仰向けに寝るときは首筋をしっかりホールドして、グリグリとマッサージできます。
両サイドは、ふわふわのマイクロファイバーわたなので、
女性の胸や内ももと同じぐらいのやわらかさかな(..笑)
自分の二の腕に顔をくっつけたような感触で、
横向きやうつ伏せで寝る時に頬骨があたっても痛くないんです。
高さは3センチと、もともと低めなのですが、
枕暦の浅い私にはちょっと緊張感があったので、すこしだけパイプを抜いて
当たる所を調節しました。
もう・・・
最高です^^
枕が変わると眠れないとか言ってる人の気持ちが、今やっとわかりました。
カバリング無しの写真だと、ちょっと...お尻みたいに見えるかもしれませんが、
おしゃれなカバーを掛ければ、インテリア的にも違和感ないと思います(..笑)
で、
この枕をなぜこんなに絶賛しているかというと、価格です!
なんと3900円!
テンピュールや、マニフレックス、西川でフィッティングしたほとんどの枕の
中心価格帯は、12000~15000円だったので、
その企業努力に頭が下がります。
明治40年創業の老舗だそうです。
肩~首が凝りやすい方や、
いびき、歯ぎしりをする方、my best枕を探してみてはいかがですか?
なかなか楽しかったですよ(^ ^)v