その後、
御茶ノ水あたりで、また例のかわいいガードマンに遭遇しました!
白いコスチュームのヴァージョンでした。
ちょっと気になって調べてみたら・・・、
ライトボーイという会社の『たるガードマン』という製品でした。
ちなみに、この類のライトをバルーン照明とかバルーン投光機というそうで、
下の発電機はヤンマーのものが多く、上のちょうちん部分はいろいろなメーカーで作られているようです。
まっしろな『UFO』を、ひな祭りの頃、舗道工事で見た時は、
工事中の足元の悪さが気にならないぐらいちょっとホンワカ..気分になったのを思い出しました。
「すんごいボンボリだなぁ...」と。
明るいのに目がチカチカしない優しさがいいですね^^
夜間工事のみなさん、お疲れ様です<(_ _)>