RENAKURA eyes |
カテゴリ
全体 素敵な時間 音楽・芸術 散歩・移動・旅行 ごはん・お酒 お茶・おやつ 行事・イベント 健康・美容 開運・フォーチュン 動物・植物 とっておきたい写真 時事・社会 インフォメーション その他 未分類 ホームページ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 最新のコメント
最新のトラックバック
|
若ごぼうって食べたことありますか?
大阪のほうでは結構メジャーな食材らしいのですが、 東京ではまだ、どこでも買えるという食材ではないですよね。 ![]() 写真は青山にもある桃林堂の砂糖漬け「五智果」シリーズの「若ごぼう」です。 なんでも砂糖漬けにしちゃうのね~~ ファンキーだなぁ・・・ 老舗の和菓子店なのに商品開発部がノリノリなのね^^ (そういう音楽をバックに...♪♪) と、味見する前からウケていたのですが・・・ 実際に食べてみたら!? すっごく好みの繊維サクサク&ホロ二ガ味でした!!! ヤマゴボウ系というよりは、香りと食感がセロリ、ふきに近いです。 ぅおーいしぃ^^ これ、でも... きっと... ふつうに油で炒めて食べるのが素材の味100%引き出せるのかも(^ ^;) 北海道や四国の野菜はいつも近所で買えるのに、 大阪や京都の野菜のほうが珍しい感じがしますよね。 よし! 今度見つけたら油炒めにして食べるぞ!
by renakura
| 2008-04-17 00:00
| お茶・おやつ
|
Comments(2)
![]()
喜んでいただいたようで(笑)よかったです☆
若ごぼうのメジャーなおかずメニューは、油でさっといためてから、うすあげ(そっちでは油揚げってゆうんかな?)と一緒にたきます。 炒め物にするなら玉子と一緒に炒めてもおいしいようです。 来年は生の若ごぼう差し入れますネ!?(笑)
Like
五智果シリーズはレモンと金柑が大!大!お気に入りで、いつもストレートのダージリンティと一緒にいただいています。
一方で・・・タケノコ、レンコン、山菜など、アク抜きしてから食べるような食材も大好きなのです(笑) 繊維質とほろ苦さのバランスって最高です! オトナ? “生”・・・ 嬉しいかも^^
|
検索
ブログジャンル
最新の記事
記事ランキング
画像一覧
タグ
春(43)
桜(38) 夏(30) お花見(29) ビール(23) 動物(15) パン(14) 秋(13) パワースポット(12) ペット(12) 花(12) シャンプー(10) とんかつ(10) トリートメント(9) ヘアケア(9) 東日本地震(9) ほろにが(8) ゆるキャラ(8) お菓子(7) 東京(7) フォロー中のブログ
ファン
|
ファン申請 |
||