RENAKURA eyes |
カテゴリ
全体 素敵な時間 音楽・芸術 散歩・移動・旅行 ごはん・お酒 お茶・おやつ 行事・イベント 健康・美容 開運・フォーチュン 動物・植物 とっておきたい写真 時事・社会 インフォメーション その他 未分類 ホームページ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 最新のコメント
最新のトラックバック
|
![]() 挨拶の定例文のように、 「梅雨はイヤねぇ~~」とか「早く明けないかしら~」とみんな交わしていたけれど、、、 私は正直なところ... 「これ以上暑くなるくらいなら梅雨のほうがずっといい...(~_~;)」 と、毎年思っています(..笑) そっか、、、明けてしまったか。。。(笑) ・・・なら気持ちを切り換えて~ 覚悟を決めるしかないですね^^ 梅雨明け発表の日は迷わず『うなぎ』。 次は焼肉!レバーやホルモンも必須! ビタミン&ミネラルもしっかり摂らないと!ですね。 そしてそして・・・ 写真は、私の強い見方! 爽やかな洗い心地のミントシャンプーです。 脱脂力が強いイメージでロングヘアの女性には敬遠されているかもしれませんが、 このアリミノのミントシャンプーはわりと大丈夫なんですよ。 以前はサロンや美容材料店でしか買えなかったのですが、 ネット通販やドンキホーテでも買えるようになりました。 パーマとカラーを繰り返している私の髪に使っても、 指通りも悪くないし、乾かした後にもしなやかさが残ります。 そろそろ入浴剤もメントール入りにしようかな~~ ▲
by renakura
| 2009-07-16 00:00
| 健康・美容
|
Comments(4)
先日たまたまNHKの「おかあさんといっしょ」を見ていたら、
(※変換してみて気付いたのですが... 「お母さんと一緒」って 漢字表記するとかなり印象が変わるものですね...笑) まちがい探しコーナーの中で、 アジサイの花の中にメロンパンが紛れていました。。。 えっ!!!@@!! (ひどいセンス...笑) こどもたちは、 「メロンパン!」「メロンパ~ン!」と指をさして興奮していました。 3才児ぐらいだと思うけど(?)メロンパンって...子どもにも大人気なのですね。 ▲
by renakura
| 2009-07-08 00:00
| お茶・おやつ
|
Comments(0)
私は典型的なO型人間なのかな?
仲間と仲良く何かをして盛り上がったりする時が一番シアワセ。 周囲に派閥や仲間はずれみたいな空気を感知すると体調を崩したりするタイプ。。。 なんでも人に合わせよう・・・とは全然思わないけれど、 みんなが好きなものは、何がどう良いのか、いちおう体験して理解してみたいほう..。 今回の主役『メロンパン』も、 周りの人たちが、どうして、これのどこが好きなのかを知りたくて... 美味しいと評判のそれを何度か自分でも買ったことがあります。 そろそろ・・・ この私の温度に気付いていただいているでしょうか?(..苦笑) ▲
by renakura
| 2009-07-08 00:00
| お茶・おやつ
|
Comments(0)
そもそも・・・
わたしは、この『メロンパン』という食べものがどうしてこんなに人気者なのか? 昔から、なかなか理解できませんでした。 ![]() 昔は、表面砂糖クッキー部と本体ふつうパン部を別々に食べていました。 テーブルにポロポロ落としながら。 それは、 一緒に食べるとヘンな味だと思ったからです。 (子供なので正直ということで許してください..^ ^;) ▲
by renakura
| 2009-07-08 00:00
| お茶・おやつ
|
Comments(0)
その後、
メロンパンは誰が推しているのか?どんどん高級化をはじめ... 夕張メロンパンとか富良野メロンパンとか、 メープルメロンパンやらキャラメルメロンパン、 チョコチップが入ったり、 クリームが入ったり・・・、 でも・・・ 手を加えれば加えるほど何かアヤシイ香料が増量されたり(?) それが100%純粋なメロン果汁だとしても、 小麦粉と馴染みきらない成分の味がすると思っていました。 間に入ったバターや砂糖がすごく仲介を頑張っている感じ..。 ▲
by renakura
| 2009-07-08 00:00
| お茶・おやつ
|
Comments(0)
それに・・・
カロリーが、異常に高いこと!知っていますか? 1個400キロカロリーを超えるものが多いんですよ! 菓子パン、惣菜パンはどれも高カロリーですが、 これ1個で一食にはぜんぜん物足りないけれど、 カロリーはおにぎり2個か軽いお弁当ぐらいはあるんですよん。。。 驚愕です!! ちなみに、メロンパンって分類は“おやつ”ですよね? ▲
by renakura
| 2009-07-08 00:00
| お茶・おやつ
|
Comments(0)
きゃ~~~(><)
あのシーンが戻ってきてしまいました~~ 新宿から神奈川に伸びる私鉄沿線ではお馴染みの人気パン屋さん、 仮にその名を「HKO」 今年20周年を迎えるそうです。 私はここのソフトフランスが大好きでよく利用します。 ちょっと塩が強めで美味しいんですよ^^ ![]() いわゆる「ハイジの白パン」ですね。 ・・・ その日は焼きたてのメロンパンが4種類ほどお店中央の棚に 盛り盛りに盛られていました(!!!) 「こんなに積んで、ぶつかったりしたら落としちゃいそう... ...あぶない、あぶない」 と、 そーっと通路を歩いていた私の目線の先に たった今、心配したモノが・・・!!! ▲
by renakura
| 2009-07-08 00:00
| お茶・おやつ
|
Comments(0)
あれ? メ、メープルメロンパン??
ちょっと黒いメロンパンです。 その日は3箇所のレジに4、5人ずつ並んでいました。 ボリューム陳列メロンパンに誰かがぶつかって1個落ちてしまったのですね。 でもね・・・ もとの棚から落ちたメロンパンの現在地:レジの列までは4~5メートルあります。 誰か 蹴った?? レジの順番を待つ列で、そのメロンパンに気付いた若いOLさんは、 自分のトレイのパンは大切に水平持ちしていたけれど、 足元に当たったメロンパンを足で軽く避けて涼しい顔をしていました。 あっ! メロンパンは表面に水分が少ないので、本人は軽く避けたつもりでも しっかり滑って次の選手にパスされました。 おっ! その後、若いカップルも、奥さまも・・・ 足で避けてそれを直視しないようにかわしているではありませんか! 信じられない光景です・・・(@@) そうして、黒いメープルメロンパンは店内をスルスル移動させられていたのでした。 ▲
by renakura
| 2009-07-08 00:00
| お茶・おやつ
|
Comments(0)
自分が思うよりも周囲から高い評価を得ている人っていませんか?
わたしにとってメロンパンさんはそういう存在でもあったかもしれません。 なぜかチヤホヤされたり、盛り上がってたりするのを 横で見ていて、それにココロからは賛同、同調できないケース。。。 メロンパンさんがそんな目にあっている現場を目の前にして・・・ なんだか...少し複雑でした..。..。 私だけ、そのシーンを直視できてしまう冷酷さ。。。 愛する白パンやカツサンドを同じように傍観はできません。 (即!救済します) いい気味!とまでは思わなかったけれど、 ..ふふっ.. と腹筋が動いてしまう自分..。。。 食べ物が落ちているのに、ちょっと...オモシロイと思っている自分..。。。 いいのかなぁ? こんな人間性で(..笑) ▲
by renakura
| 2009-07-08 00:00
| お茶・おやつ
|
Comments(0)
私は、そのメープルメロンパンを足で避けた人を4人見たので、
少なくとも5人以上のひとが、メロンパンさんを蹴ったことになります。 気持ちはわかりますよね! もし、そのパンを拾おうとしたら・・・ バッグやトレイのバランスを崩して自分の選んだパンを落としてしまうかもしれないし、 これから自分が食べるものを持っているのに床に落ちたものを手で触ったら不衛生だし... それに、 日本人は、きちんと列に並ぶ人種! 一旦列に並んだら、なによりも順番待ち遂行に気持ちが集中しているのではないかと思います。 私はその時、まだパンを選んでいる途中で、 レジの列ではなく、そのメロンパンをぐっと引きで見ていたので いろいろ考える余裕があったのかもしれません。 ▲
by renakura
| 2009-07-08 00:00
| お茶・おやつ
|
Comments(0)
|
検索
ブログジャンル
最新の記事
記事ランキング
画像一覧
タグ
春(43)
桜(38) 夏(30) お花見(29) ビール(23) 動物(15) パン(14) 秋(13) パワースポット(12) ペット(12) 花(12) シャンプー(10) とんかつ(10) トリートメント(9) ヘアケア(9) 東日本地震(9) ほろにが(8) ゆるキャラ(8) お菓子(7) 東京(7) フォロー中のブログ
ファン
|
ファン申請 |
||